宮城県石巻市・牡鹿半島の障害者福祉施設の方々が、一つひとつ丁寧に縫製してつくる鹿革のペンケースです。
地元に生息する天然・野生の鹿革を使っているため、擦り傷や色むらなど一枚ごとに表情が大きく異なるのが特徴です。
永く使っていただく中で、経年の変化をたのしんでいただけたら幸いです。
封筒をモチーフにした形のままでも、ぐるぐると巻いてでも3WAYでお使いいただけます。
【商品仕様】
定価:¥6,800(税込)
サイズ:横21㎝×縦12.5㎝
色:きなり、黒、茶
素材:鹿革、漁網の補修糸
生産地:宮城県石巻市
販売ブランド:OCICA

OCICAは、宮城県石巻市・牡鹿半島の“鹿”を活かした手仕事ブランドです。
2011年3月11日、東北地方を襲った大津波はこの地にあった、たくさんのものを流しました。家や船だけではなく、日々の仕事、ひいては住民間の関わりの機会までも失いました。ここにわずかながらでも収入をもたらし、各々の役割としての仕事をつくること。そして、みんなが集まる場を基点としたコミュニティづくりを目指して制作がはじまりました。
2011年秋に、石巻市・牧浜の女性たちとともに、地元の鹿角と漁網の補修糸をつかったアクセサリーづくりを開始。2015年には、鮎川浜の障害者福祉サービス事業所の方々とともに鹿革をつかったペンケースづくりもスタートしました。